2024年02月06日
経年劣化
22年10月にリアタイヤを交換していたのですが、
約15千キロ走行してスリップラインが出たのでDSで交換

前回と同じメーカーの新作シティグリップ”2をチョイス
新型は排水性能がUPしたらしいです。
で!最近寒くなってエンジンのかかりが悪いのでネット検索
出てきました!手ごろでEG始動が上がる!


アドバンス・プロ セル強化ハーネスBSA-YM01
指定通り取り付けしたところ点きが悪かったのが
嘘のように1回で点くようになったので驚き!
コードだけで長年の懸念が解決してしまいました!
で!22年2月に取付けたデイトナホットグリップですが
壊れました!コントローラが点いたり点かなかったり
点いているときは温まるので明らかな部分故障です。
よくよく調べたらコントローラの部品だけで売ってました。
自分は2月に買って4月まで使って12月からまた使用
24年1月に壊れたのでわずか7か月弱の寿命とは呆れる
これってリコールでていたんじゃ?1年過ぎたら無保証
で、今回中旬にベルト交換等あるのでその前に

KOSOマルチグリップヒーター ホットグリップ
これバイク購入した時に使っていて4年もった実績で
エアーフイルターとクラッチフィルターにプラグを注文
届き次第に交換調整します。

T5Plus インカム(音楽インターホン同時可)
これも注文したかったがベルト、クラッチ交換があるので
次回に余裕が出来たら買ってインプレ致します。
PS
待てどAmazonからグリップとエアフィルターが届かず
問い合わせたら本日届かず日時も分からずでキャンセル
以前に使っていたキジマのホットグリップのコントローラ
グリップの発熱不足だったのでこれを使えないか!?と
デイトナのグリップに使えるように配線を加工して装着

左がキジマ製で右がデイトナ製
電源ついて『温かい!!』取り付け出来ました!!
プラグもクラッチフィルタも同時に交換出来ました。
クラッチフィルタはとても惨くこれ3年替えて
いなかったのでエアフィルターも早々に要交換!!
思い切ってインカムも注文しちゃいました。
届いたらインプレしますのでよろしくお願いします。
約15千キロ走行してスリップラインが出たのでDSで交換

前回と同じメーカーの新作シティグリップ”2をチョイス
新型は排水性能がUPしたらしいです。
で!最近寒くなってエンジンのかかりが悪いのでネット検索
出てきました!手ごろでEG始動が上がる!


アドバンス・プロ セル強化ハーネスBSA-YM01
指定通り取り付けしたところ点きが悪かったのが
嘘のように1回で点くようになったので驚き!
コードだけで長年の懸念が解決してしまいました!
で!22年2月に取付けたデイトナホットグリップですが
壊れました!コントローラが点いたり点かなかったり
点いているときは温まるので明らかな部分故障です。
よくよく調べたらコントローラの部品だけで売ってました。
自分は2月に買って4月まで使って12月からまた使用
24年1月に壊れたのでわずか7か月弱の寿命とは呆れる
これってリコールでていたんじゃ?1年過ぎたら無保証
で、今回中旬にベルト交換等あるのでその前に

KOSOマルチグリップヒーター ホットグリップ
これバイク購入した時に使っていて4年もった実績で
エアーフイルターとクラッチフィルターにプラグを注文
届き次第に交換調整します。

T5Plus インカム(音楽インターホン同時可)
これも注文したかったがベルト、クラッチ交換があるので
次回に余裕が出来たら買ってインプレ致します。
PS
待てどAmazonからグリップとエアフィルターが届かず
問い合わせたら本日届かず日時も分からずでキャンセル
以前に使っていたキジマのホットグリップのコントローラ
グリップの発熱不足だったのでこれを使えないか!?と
デイトナのグリップに使えるように配線を加工して装着

左がキジマ製で右がデイトナ製
電源ついて『温かい!!』取り付け出来ました!!
プラグもクラッチフィルタも同時に交換出来ました。
クラッチフィルタはとても惨くこれ3年替えて
いなかったのでエアフィルターも早々に要交換!!
思い切ってインカムも注文しちゃいました。
届いたらインプレしますのでよろしくお願いします。
Posted by 館山煽烏賊倶楽部 トミ at 13:01│Comments(0)
│Bike