2022年02月17日
マジェSグリップ交換
先日まで使っていたキジマGH08ですが
グリップ厚みが薄くて良いのですが温まらない!!

5段階中4段にしてもやんわりの暖かさで寒い!
で、今回Amazonでカードをつくるとポイント6000!?
即つくってポイントGETしてデイトナGPH4Sと
デイトナハンドルプロテクター92451を購入。

で!即取り付けました!グリップ外れないように
セメダインスーパーX(耐熱仕様)を使用しました。

ハンドルプロテクター(HP)を買ったのは実は
ハンドルカバーが高速時に風圧で押されて
ブレーキレバーを押されランプが点いてしまう
というトラブルを避けたいのでカバー内にと

入りました!あとはこのHPがずれてしまって
ブレーキレバーの邪魔にならないように願います。
肝心のデイトナホットグリップは熱くなりました。
ただ長さが125mmなので通常120mmだと
カットしないといけません!
自分はキレイに切れませんでした。残念σ( ̄- ̄;)
またその後のリポート致しますねー♪
グリップ厚みが薄くて良いのですが温まらない!!

5段階中4段にしてもやんわりの暖かさで寒い!
で、今回Amazonでカードをつくるとポイント6000!?
即つくってポイントGETしてデイトナGPH4Sと
デイトナハンドルプロテクター92451を購入。

で!即取り付けました!グリップ外れないように
セメダインスーパーX(耐熱仕様)を使用しました。

ハンドルプロテクター(HP)を買ったのは実は
ハンドルカバーが高速時に風圧で押されて
ブレーキレバーを押されランプが点いてしまう
というトラブルを避けたいのでカバー内にと

入りました!あとはこのHPがずれてしまって
ブレーキレバーの邪魔にならないように願います。
肝心のデイトナホットグリップは熱くなりました。
ただ長さが125mmなので通常120mmだと
カットしないといけません!
自分はキレイに切れませんでした。残念σ( ̄- ̄;)
またその後のリポート致しますねー♪
Posted by 館山煽烏賊倶楽部 トミ at 13:36│Comments(0)
│Bike