2021年11月02日
その後
4月9日にリコールを終了して7か月が経ちます。

その後に1万キロを走行してオイル交換3回タイヤ交換
バッテリー充電など日常のメンテナンスはOKです!!
エンジンはオーバーホールしているので絶好調で
リコール個所の問題も生じておりません。
製造段階では出なかったネジの締め込み圧が
再設定で変わるのが何とも聞いたことがありませんが
あの不安な日々がまるで嘘のように過ごしています。
現在は8万キロを越えましたがエンジンはまだ1万キロ越え
自分の中でこれ以上のバイクが存在しないので継続です。
またインストールとかありましたら報告いたします。

その後に1万キロを走行してオイル交換3回タイヤ交換
バッテリー充電など日常のメンテナンスはOKです!!
エンジンはオーバーホールしているので絶好調で
リコール個所の問題も生じておりません。
製造段階では出なかったネジの締め込み圧が
再設定で変わるのが何とも聞いたことがありませんが
あの不安な日々がまるで嘘のように過ごしています。
現在は8万キロを越えましたがエンジンはまだ1万キロ越え
自分の中でこれ以上のバイクが存在しないので継続です。
またインストールとかありましたら報告いたします。
Posted by 館山煽烏賊倶楽部 トミ at 07:52│Comments(0)
│Bike