2018年06月05日
SHIMANO 18Sephia BB

HAGANEギア 金属の塊を高圧でプレスし、切削なしにミクロン単位の精度で仕上げ。独自の精密冷間鍛造技術が高精度で高強度なギアを生み、滑らかな巻きごこちを実現
X-SHIP ドライブギアの大径化、ピニオンとドライブ両ギアの最適配置、ピニオンギアのベアリングによる2 点サポート。これらの噛み合わせが軽快なリーリングを保持
コアプロテクト 撥水処理による水玉形成効果により、微細な隙間があっても水の浸入を抑制。回転抵抗を増やさずに防水効果をアップ。非接触のため摩耗がなく防水効果も継続
Gフリーボディ スプールを前後運動させるための摺動機能部品をリール本体上部に配置し、リール全体の重心を手元に近づけることに成功。疲労の低減とロッド操作性が向上
2018年8月発売予定
品番、ギア比、実用/最大ドラグ力(kg) 自重(g) PE糸巻量(号-m) 最大巻上長(cm/)
ベアリング数S A-RB/ボール/ローラー、本体価格(円)
C3000S 5.0 3.5/9.0 235 0.8-150、1-110 73 1/5/1 17,900
C3000SHG 6.0 3.5/9.0 235 0.8-150、1-110 88 1/5/1 17,900
C3000SDH 5.0 3.5/9.0 250 0.8-150、1-110 73 1/5/1 20,000
C3000SDHHG 6.0 3.5/9.0 250 0.8-150、1-110 88 1/5/1 20,000
Sはシャロースプール仕様、HGSはハイギア+シャロースプール仕様、
SDHはシャロースプール+ダブルハンドル仕様、HGはハイギア仕様です。
Cはコンパクトボディの意味です。
最大巻上長は、スプール前ツバ最外径による計算値となっています。
N(ニュートン)とは、力を表す単位で、1Kg=9.8Nです。

やっとモデルチェンジですね~
このモデル期待していました~買うぞぉーww
購入はこちら
SHIMANO HP
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/5369
2017年01月13日
SHIMANO 17 アルテグラ

HAGANEギア 金属の塊を約200トンの圧力でプレスし、切削なしにミクロン単位の精度で仕上げる。精密冷間鍛造と言われる独自の技術が、硬く、粘り強いギアを生み、なめらかな巻きごこちを可能にする。
X-SHIP ドライブギアの大径化、ピニオンとドライブ両ギアの最適配置、ピニオンギアのベアリングによる2点サポート。これら頑強なギアの噛み合わせが、負荷に強い軽快なリーリングを保持する。
コアプロテクト 360°全天候防水性能。[コアプロテクト]回転レスポンスを維持しながら防水性能を高める。その両方を可能にしたのが、シマノの防水技術「コアプロテクト」。撥水処理によって水を水玉化することで浸入をブロック。接合面をフラット化したボディとともに異次元の防水性能を発揮する。
Gフリーボディ スプールを前後運動させるための摺動機能部品をリール本体上部に配置し、リール全体の重心を手元に近づけることに成功。これによりロッドとの一体感が向上し、キャストによる疲労の低減、ロッド操作性の向上につながります。
2017年2月発売予定
品番、ギア比、実用/最大ドラグ力(kg) 自重(g) PE糸巻量(号-m) 最大巻上長(cm/)
ベアリング数S A-RB/ボール/ローラー、本体価格(円)
1000 5.0 2.0/3.0 200 0.8-240、1-190 66 1/4/1 15,800
C2000S 5.0 2.0/3.0 205 0.6-150、0.8-110、1-80 66 1/4/1 15,800
C2000HGS 6.0 2.0/3.0 205 0.6-150、0.8-110、1-80 79 1/4/1 15,800
2500 5.0 3.5/9.0 240 1-320、1.2-220、1.5-150 73 1/4/1 16,800
2500S 5.0 3.5/9.0 240 0.6-200、0.8-150、1-110 73 1/4/1 16,800
2500HGS 6.0 3.5/9.0 240 0.6-200、0.8-150、1-110 88 1/4/1 16,800
C3000 5.0 3.5/9.0 240 1-400、1.5-270、2-180 73 1/4/1 16,800
C3000HG 6.0 3.5/9.0 240 1-400、1.5-270、2-180 88 1/4/1 16,800
3000XG 6.2 3.5/9.0 250 1-400、1.5-270、2-180 91 1/4/1 19,000
4000 4.8 6.0/11.0 285 1-500、1.5-320、2-210 77 1/4/1 19,000
4000XG 6.2 6.0/11.0 285 1-500、1.5-320、2-210 99 1/4/1 19,000
C5000XG 6.2 6.0/11.0 285 1.5-370、2-320、3-190 105 1/4/1 20,000
Sはシャロースプール仕様、HGSはハイギア+シャロースプール仕様、
SDHはシャロースプール+ダブルハンドル仕様、HGはハイギア仕様です。
Cはコンパクトボディの意味です。
最大巻上長は、スプール前ツバ最外径による計算値となっています。
N(ニュートン)とは、力を表す単位で、1Kg=9.8Nです。
アルテグラにもハガネにコアプロテクトかぁ~
ハンドルが片軸だと上位とはベアリングの差だけ?
SHIMANO HP
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4648
2017年01月12日
SHIMANO 17セフィア CI4+

エギングシーンの最先端を走り続ける[NEWセフィア CI4+]が新登場!「NEWマグナムライトローター」を採用し新次元の巻上げの軽さを達成。さらにシマノ独自素材「 CI4+」をボディ&ローターだけでなくハンドルにも採用。同一サイズでの比較では約5gの軽量化に成功。基幹のギア&ドラグシステムはそのままに「コアプロテクト」により耐久性も向上。ライト&タフを実現している。
クイックレスポンスシリーズ
軽量・コンパクトな低慣性ローターが生み出す
『巻出しの軽さ・優れたリーリング感度』を特徴とするシリーズ

2017年2月発売予定
品番、ギア比、実用/最大ドラグ力(kg) 自重(g) PE糸巻量(号-m) 最大巻上長(cm/)
ベアリング数S A-RB/ローラー、本体価格(円)
C3000S 5.0 3.5/9.0 185 0.6-200、0.8-150、1-110 73 9/1 35,300
C3000SHG 6.0 3.5/9.0 185 0.6-200、0.8-150、1-110 88 9/1 35,300
C3000SDH 5.0 3.5/9.0 195 0.6-200、0.8-150、1-110 73 9/1 38,100
C3000SDHHG 6.0 3.5/9.0 185 0.6-200、0.8-150、1-110 88 9/1 38,100
Sはシャロースプール仕様、HGSはハイギア+シャロースプール仕様、
SDHはシャロースプール+ダブルハンドル仕様、HGはハイギア仕様です。
Cはコンパクトボディの意味です。
最大巻上長は、スプール前ツバ最外径による計算値となっています。
N(ニュートン)とは、力を表す単位で、1Kg=9.8Nです。
現在のシマノの技術をすべて惜しみなく
投入したエギング特化モデルですね~♪
金額もさりげなく上昇していて高級モデルに。。。(^-^;;
SHIMANO HP
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4650
2016年08月27日
シマノ Newナスキー
SHIMANO New NASCI
先鋭フィーチャー、HAGANEギア&コアプロテクト搭載。
ハイパフォーマンスを実現し、新生ナスキー登場!
人気のナスキーが生まれ変わった!強くなめらかな巻きごごちを約束するHAGANEギア、高い防水性能を誇るコアプロテクト搭載。ほかにもX-SHIP、Gフリーボディ、アルミ冷間鍛造ハンドル、大径ドラグノブなどを採用。手頃な価格設定ながら、シマノが誇る先進テクノロジーを存分に堪能できる。別次元へと進化を遂げた信頼のモデル、11アイテムという豊富なラインナップも魅力だ。
※2016年9月発売予定
※1000、C2000S、C2000HGS:2016年10月発売予定

品番 ギア比 実用/最大ドラグ力(kg) 自重(g) PE糸巻量(号-m) 最大巻上長(cm/)
ベアリング数S A-RB/ローラー 本体価格(円)
1000 5.0 2.0/3.0 215 0.6-150、0.8-240、1-190 66 4/1 10,900
C2000S 5.0 2.0/3.0 220 0.6-150、0.8-110、1-80 66 4/1 10,900
C2000HGS 6.0 2.0/3.0 220 0.6-150、0.8-110、1-80 79 4/1 10,900
2500 5.0 3.5/9.0 250 1.0-320、1.2-220、1.5-160 73 4/1 12,500
2500HGS 6.0 2.5/4.0 250 0.6-200、0.8-150、1-110 91 4/1 12,500
C3000 5.0 3.5/9.0 250 1.0-400、1.5-270、2-180 73 4/1 12,500
C3000HG 6.0 3.5/9.0 250 1.0-400、1.5-270、2-180 91 4/1 12,500
C3000DH 5.0 3.5/9.0 280 1.0-400、1.2-270、2-180 73 4/1 13,000
4000 4.7 6.0/11.0 295 1.0-500、1.5-320、2.0-210 75 4/1 13,500
4000XG 6.2 6.0/11.0 295 1.0-500、1.5-320、2.0-210 99 4/1 13,500
C5000XG 6.2 6.0/12.0 300 1.5-370、2.0-320、3.0-190 105 4/1 13,500
Sはシャロースプール仕様、HGSはハイギア+シャロースプール仕様、
SDHはシャロースプール+ダブルハンドル仕様、HGはハイギア仕様です。
Cはコンパクトボディの意味です。
最大巻上長は、スプール前ツバ最外径による計算値となっています。
N(ニュートン)とは、力を表す単位で、1Kg=9.8Nです。
HAGANEギア、X-SHIP
コアプロテクト、Gフリーボディ、大径ドラグノブと上位機種並み。
SHIMANO HP
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4613?utm_source=mailmag&utm_medium=html&utm_campaign=20160826
先鋭フィーチャー、HAGANEギア&コアプロテクト搭載。
ハイパフォーマンスを実現し、新生ナスキー登場!
人気のナスキーが生まれ変わった!強くなめらかな巻きごごちを約束するHAGANEギア、高い防水性能を誇るコアプロテクト搭載。ほかにもX-SHIP、Gフリーボディ、アルミ冷間鍛造ハンドル、大径ドラグノブなどを採用。手頃な価格設定ながら、シマノが誇る先進テクノロジーを存分に堪能できる。別次元へと進化を遂げた信頼のモデル、11アイテムという豊富なラインナップも魅力だ。
※2016年9月発売予定
※1000、C2000S、C2000HGS:2016年10月発売予定

品番 ギア比 実用/最大ドラグ力(kg) 自重(g) PE糸巻量(号-m) 最大巻上長(cm/)
ベアリング数S A-RB/ローラー 本体価格(円)
1000 5.0 2.0/3.0 215 0.6-150、0.8-240、1-190 66 4/1 10,900
C2000S 5.0 2.0/3.0 220 0.6-150、0.8-110、1-80 66 4/1 10,900
C2000HGS 6.0 2.0/3.0 220 0.6-150、0.8-110、1-80 79 4/1 10,900
2500 5.0 3.5/9.0 250 1.0-320、1.2-220、1.5-160 73 4/1 12,500
2500HGS 6.0 2.5/4.0 250 0.6-200、0.8-150、1-110 91 4/1 12,500
C3000 5.0 3.5/9.0 250 1.0-400、1.5-270、2-180 73 4/1 12,500
C3000HG 6.0 3.5/9.0 250 1.0-400、1.5-270、2-180 91 4/1 12,500
C3000DH 5.0 3.5/9.0 280 1.0-400、1.2-270、2-180 73 4/1 13,000
4000 4.7 6.0/11.0 295 1.0-500、1.5-320、2.0-210 75 4/1 13,500
4000XG 6.2 6.0/11.0 295 1.0-500、1.5-320、2.0-210 99 4/1 13,500
C5000XG 6.2 6.0/12.0 300 1.5-370、2.0-320、3.0-190 105 4/1 13,500
Sはシャロースプール仕様、HGSはハイギア+シャロースプール仕様、
SDHはシャロースプール+ダブルハンドル仕様、HGはハイギア仕様です。
Cはコンパクトボディの意味です。
最大巻上長は、スプール前ツバ最外径による計算値となっています。
N(ニュートン)とは、力を表す単位で、1Kg=9.8Nです。
HAGANEギア、X-SHIP
コアプロテクト、Gフリーボディ、大径ドラグノブと上位機種並み。
SHIMANO HP
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4613?utm_source=mailmag&utm_medium=html&utm_campaign=20160826
2016年02月02日
シマノ ストラディック CI4+
SHIMANO STRADIC CI4+
NEWマグナムライトローター搭載。
別次元の巻き出しの軽さ!
新開発「NEWマグナムライトローター」を搭載することにより
大幅な軽量化、巻き出しの軽さを可能にしました。
ボディ素材、ローター素材には軽量カーボン素材であるCI4+を採用し、
体感的な重さを軽減するGフリーボディなどを装備することで
優れたクイックレスポンスを実現します。
精密冷間鍛造「HAGANEギア」、防水性を高める「コアプロテクト」
などの高耐久性能も充実。
幅広い釣りに対応するマルチユースなクイックレスポンスモデルです。
クイックレスポンスシリーズ
軽量・コンパクトな低慣性ローターが生み出す
『巻出しの軽さ・優れたリーリング感度』を特徴とするシリーズ
2016年6月発売予定

品番 ギア比 実用/最大ドラグ力(kg) 自重(g) PE糸巻量(号-m) 最大巻上長(cm/)
ベアリング数S A-RB/ローラー 本体価格(円)
C2000S 5.0 2.0/3.0 160 0.6-150、0.8-110、1-80 66 6/1 30,000
C2000HGS 6.0 2.0/3.0 160 0.6-150、0.8-110、1-80 79 6/1 30,000
C2500S 5.0 2.5/4.0 未定 0.6-200、0.8-150、1-110 68 6/1 30,500
C2500HGS 6.0 2.5/4.0 180 0.6-200、0.8-150、1-110 81 6/1 30,500
2500S 5.0 2.5/4.0 185 0.6-200、0.8-150、1-110 73 6/1 31,000
2500HGS 6.0 2.5/4.0 185 0.6-200、0.8-150、1-110 88 6/1 31,000
C3000 5.0 6.0/9.0 190 1.0-400、1.5-270、2-180 73 6/1 31,000
C3000HG 6.0 6.0/9.0 190 1.0-400、1.5-270、2-180 88 6/1 31,000
3000HGM 6.0 6.0/9.0 195 1.0-220、1.2-150、1.5-135 88 6/1 31,000
3000XGM 6.2 6.0/9.0 205 1.0-220、1.2-150、1.5-135 91 6/1 32,000
4000XGM 6.2 7.0/11.0 235 1.2-250、1.5-200、2.0-150 99 6/1 33,000
Sはシャロースプール仕様、HGSはハイギア+シャロースプール仕様、
SDHはシャロースプール+ダブルハンドル仕様、HGはハイギア仕様です。
Cはコンパクトボディの意味です。
最大巻上長は、スプール前ツバ最外径による計算値となっています。
N(ニュートン)とは、力を表す単位で、1Kg=9.8Nです。
昨年夏に発売したモデルの
上位機種で軽量スプールが特にかっこいい。
SHIMANO HP
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4350
NEWマグナムライトローター搭載。
別次元の巻き出しの軽さ!
新開発「NEWマグナムライトローター」を搭載することにより
大幅な軽量化、巻き出しの軽さを可能にしました。
ボディ素材、ローター素材には軽量カーボン素材であるCI4+を採用し、
体感的な重さを軽減するGフリーボディなどを装備することで
優れたクイックレスポンスを実現します。
精密冷間鍛造「HAGANEギア」、防水性を高める「コアプロテクト」
などの高耐久性能も充実。
幅広い釣りに対応するマルチユースなクイックレスポンスモデルです。
クイックレスポンスシリーズ
軽量・コンパクトな低慣性ローターが生み出す
『巻出しの軽さ・優れたリーリング感度』を特徴とするシリーズ
2016年6月発売予定

品番 ギア比 実用/最大ドラグ力(kg) 自重(g) PE糸巻量(号-m) 最大巻上長(cm/)
ベアリング数S A-RB/ローラー 本体価格(円)
C2000S 5.0 2.0/3.0 160 0.6-150、0.8-110、1-80 66 6/1 30,000
C2000HGS 6.0 2.0/3.0 160 0.6-150、0.8-110、1-80 79 6/1 30,000
C2500S 5.0 2.5/4.0 未定 0.6-200、0.8-150、1-110 68 6/1 30,500
C2500HGS 6.0 2.5/4.0 180 0.6-200、0.8-150、1-110 81 6/1 30,500
2500S 5.0 2.5/4.0 185 0.6-200、0.8-150、1-110 73 6/1 31,000
2500HGS 6.0 2.5/4.0 185 0.6-200、0.8-150、1-110 88 6/1 31,000
C3000 5.0 6.0/9.0 190 1.0-400、1.5-270、2-180 73 6/1 31,000
C3000HG 6.0 6.0/9.0 190 1.0-400、1.5-270、2-180 88 6/1 31,000
3000HGM 6.0 6.0/9.0 195 1.0-220、1.2-150、1.5-135 88 6/1 31,000
3000XGM 6.2 6.0/9.0 205 1.0-220、1.2-150、1.5-135 91 6/1 32,000
4000XGM 6.2 7.0/11.0 235 1.2-250、1.5-200、2.0-150 99 6/1 33,000
Sはシャロースプール仕様、HGSはハイギア+シャロースプール仕様、
SDHはシャロースプール+ダブルハンドル仕様、HGはハイギア仕様です。
Cはコンパクトボディの意味です。
最大巻上長は、スプール前ツバ最外径による計算値となっています。
N(ニュートン)とは、力を表す単位で、1Kg=9.8Nです。
昨年夏に発売したモデルの
上位機種で軽量スプールが特にかっこいい。
SHIMANO HP
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4350