2024年11月13日
ヤフオクでGET!
たまたまヤフオクを覗いていたら価格の安いベースを発見!
HofnerViolinBassIgnitiont

結構昔のモデルでシリアルも無いモデルだが素材は良い。
一回入札したらあっさりと落札された。
当時の半額くらいの値段だが、中坊の時に最初に買った
ヴァイオリンベース(グレコだが)で嬉しい。
届いたが案の定!細かい傷と汚れに弦が死んでる。
弦は音屋に付属されていなかったケースと注文
きれいに磨いて指板も荒れてるので黒に変更。

左は黒指板、右は純正指板
ボリュームもPaulのモデルタイプに変更した。

La Bella/760NHBB “Beatle”50-100

ブラックナイロン弦を選んだのですが、
フェフナー純正でラベラはベストマッチ!
アンプを通しましたが見事な音質で満足。

数曲しか弾けませんが、習っていこうと思います。

結構昔のモデルでシリアルも無いモデルだが素材は良い。
一回入札したらあっさりと落札された。
当時の半額くらいの値段だが、中坊の時に最初に買った
ヴァイオリンベース(グレコだが)で嬉しい。
届いたが案の定!細かい傷と汚れに弦が死んでる。
弦は音屋に付属されていなかったケースと注文
きれいに磨いて指板も荒れてるので黒に変更。

左は黒指板、右は純正指板
ボリュームもPaulのモデルタイプに変更した。

La Bella/760NHBB “Beatle”50-100

ブラックナイロン弦を選んだのですが、
フェフナー純正でラベラはベストマッチ!
アンプを通しましたが見事な音質で満足。

数曲しか弾けませんが、習っていこうと思います。
Posted by 館山煽烏賊倶楽部 トミ at 14:44│Comments(0)
│その他