2017年01月12日
SHIMANO 17セフィア CI4+

エギングシーンの最先端を走り続ける[NEWセフィア CI4+]が新登場!「NEWマグナムライトローター」を採用し新次元の巻上げの軽さを達成。さらにシマノ独自素材「 CI4+」をボディ&ローターだけでなくハンドルにも採用。同一サイズでの比較では約5gの軽量化に成功。基幹のギア&ドラグシステムはそのままに「コアプロテクト」により耐久性も向上。ライト&タフを実現している。
クイックレスポンスシリーズ
軽量・コンパクトな低慣性ローターが生み出す
『巻出しの軽さ・優れたリーリング感度』を特徴とするシリーズ

2017年2月発売予定
品番、ギア比、実用/最大ドラグ力(kg) 自重(g) PE糸巻量(号-m) 最大巻上長(cm/)
ベアリング数S A-RB/ローラー、本体価格(円)
C3000S 5.0 3.5/9.0 185 0.6-200、0.8-150、1-110 73 9/1 35,300
C3000SHG 6.0 3.5/9.0 185 0.6-200、0.8-150、1-110 88 9/1 35,300
C3000SDH 5.0 3.5/9.0 195 0.6-200、0.8-150、1-110 73 9/1 38,100
C3000SDHHG 6.0 3.5/9.0 185 0.6-200、0.8-150、1-110 88 9/1 38,100
Sはシャロースプール仕様、HGSはハイギア+シャロースプール仕様、
SDHはシャロースプール+ダブルハンドル仕様、HGはハイギア仕様です。
Cはコンパクトボディの意味です。
最大巻上長は、スプール前ツバ最外径による計算値となっています。
N(ニュートン)とは、力を表す単位で、1Kg=9.8Nです。
現在のシマノの技術をすべて惜しみなく
投入したエギング特化モデルですね~♪
金額もさりげなく上昇していて高級モデルに。。。(^-^;;
SHIMANO HP
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4650