会津紀行

館山煽烏賊倶楽部 トミ

2024年06月19日 21:52


20240617、朝8時30分今回も長距離なので

スズキセルボターボで3人で出発、東北道に乗り

ガソリンギリギリで会津インターを越え午後1時に

喜多方市役所に到着、早速坂内(ばんない)食堂へ


かなりの人数が並んで待っていたが久々なので

苦にせずに15分ぐらいで座れて注文


にくそばの大盛を注文!相変わらず肉たっぷり

水が違うせいか、チェーン店とは別物の味です。

腹も満たしたので即、観光に切り替えて会津へ


鶴ヶ城に到着、城内に入り刀剣類を拝見しながら

天守閣上部で会津盆地を見渡して飯盛山へ


市の無料駐車場に停めて飯盛山へ

さざえ堂を拝見し、白虎隊の墓地に手を合わせて

今回は奥会津の芦ノ牧温泉プリンスホテル日帰温泉

初めて来ましたがお湯がツルツルで気持ち良かった。

東北道白河インターから乗って浦和で出て夕飯をと

時間が時間でやっている店がほとんどなくて

松屋でハンバーグカレーを食べて帰宅しました。

総距離650キロ、やはり遠いですねー疲れたぁ。


あなたにおススメの記事
関連記事